日記

カテゴリー(スマホ版は画面下部)で雑記と小説を分けています。

そこにいたの若人。

ポケモン剣盾ウチの主人公。

ふとまゆ、黒髪ウェーブロング、服は青緑系で。

 

お時間よろしければ最近の悩みを聞いて。

 

最年少のリア友ちゃん(※中学生)が「夢小説を書いたから見に来て!」って小説投稿アプリを教えてくれた。

なんかLINEみたいな形式で背景画像とかも自由に設定できるっぽい。

最近こういうの増えたねぇ。

オートで進む会話形式で読めて、誰が喋ってるかもアイコンで分かる。

背景画像から場所や時間も把握できる。

字書きが悩む地の文章や状況、誰が喋ってるかの説明が不要。便利だ。

最近の若いオタクはどこにおるんや?って不思議だったけどこういうとこにいたの。

 

ところで、私は若い友人が「見て!」って教えてくれた夢小説を読みたいし感想も伝えたいものの、知り合いのおbお姉さんに自作の夢小説を開示してしまうのって後々の黒歴史ベスト5に入ってしまわない…???

それが心配で悩んでいる。

彼女はうら若きオタクなので、ここは先輩の私が事故を未然に防ぐべきでは…?

でも同じオタクだからこそ読んでご感想を伝えたくもある。

彼女の「未来」を守るべきか、読んで欲しいと訴える「今」の彼女に応えるか🤔

「おばちゃんには難しくて見つけられなかったよ~」って言うのもアリだけど、がっつりイラスト入りの感想文でも書こうかな。

そしたらご感想を届けられるし、将来的にもそんな黒歴史にならんよね…?

オタク同士の交流だからセーフ!✨みたいな感覚にならん…?そうでもない…?

ホントはアプリ内で♡つけたりコメ残すのが一番喜ばれるのかなぁ。

でもSNS上で繋がるのは宗教上の理由で出来ない。

何となくフォロー・フォロワーってシステムが苦手で。

読みたい時だけ来てもらえるブログが楽なんよ、推しカプネタに突然ニワトリ挟んでも誰にも気兼ねせんでいいし🐓

 

あと彼女に「夢小説って分かる?」って聞かれた時に「名前を自由に変えられるやつ?」って答えたら「は…?えっ…?名前を変え…る…?」って意味不明顔された。

最近の夢小説ってオリ主♂,♀的なのが主流なんだね。

個人サイトの減少と共にcookieで名前変換の夢小説も少なくなったのかな。

腐海育ちだから夢小説の変遷や現状を把握出来てない。違ってたらゴメン。

中学生世代は 夢小説≒名前変換 って認識が1ミリもないのか。

個人サイト時代の終焉から数えたら確かにそうなるなー。